« 【ご案内】 本社を移転しました。 | メイン | 【速報】 大規模総会の“通年”ランキングが出揃いました。 »

2016年08月23日

ガバナンスセミナーを、東京(8/4)と大阪(8/19)で開催しました。

講師の武井一浩先生はもちろんのこと、ご参加くださった
上場各社の皆様、誠にありがとうございました。

決算発表シーズンで、さらに夏季休暇に入っているかた
も多くおられるなか、(しかも東京開催は某・代行機関様の
セミナーと重複する日だったにも拘らず、)東京は160社・
240名、大阪は70社・110名ものエントリーをいただきました。

あのご高名な武井先生の丁寧なお話しぶりやお答えぶりに、
改めて感銘を受けたかたも多かったのではないでしょうか。

武井先生だからこそ見える景色があり、それをもとに、
武井先生だからこそ説得力をもって語れる「正論」の数々でした。

さらに特別ゲストとして、東阪ともに加護野忠男先生(甲南大学
特別客員教授・神戸大学名誉教授)がご登場。

第2部(ご質問タイム)では、加護野先生の代表質問をきっかけに、
お二人のトークセッションがなんと30分(東京)・60分(大阪)も続き。。

ランキングトップの著名弁護士と稀代の経営学者との珠玉の
やり取りは、主催者の願望や思惑をはるかに超えるものでした。

この感謝をどう表現したらいいのか。。(涙)


◆第1部 ご講演(東京)
第1部.JPG

◆第1部 ご講演(大阪)
第1部 2(大阪).jpg
第1部 1(大阪).JPG


◆第2部 ご質問タイム(東京:加護野先生がご質問)
第2部 1.JPG

◆第2部 ご質問タイム(東京)
第2部 2.JPG

◆第2部 ご質問タイム(大阪:加護野先生がご質問)
第2部(大阪).jpg


◆第3部 懇親会(東京:トラスコ中山 土屋部長による乾杯!)
第3部 1.JPG

◆第3部 懇親会(東京)
第3部 2.JPG 
第3部 3.JPG
第3部 4.JPG

◆第3部 懇親会(大阪)
第3部(大阪).jpg


◆弊社製品の展示(東京)
展示.JPG

◆弊社製品の展示(大阪)
展示(大阪).JPG


では最後に、皆さまから頂戴したご感想を掲載します。

一部に、明らかに褒めすぎ!なかたもおられますが。。(^^;

我が国の実体経済をまさに牽引するトップ企業の方々に
こうしてイジっていただけること自体、本来ならば
ありえないことです。

感謝と感激に身震いしつつ、SEIUNDO「だからこそ」と言って
いただけるような鋭利な企画をこれからも練ってまいります。

引続きのご指導、何卒よろしくお願い申しあげます。


--
取締役会の事務局の担当者にとって、
これ以上のセミナーはないといえるようなセミナーでした。

またまたすごいセミナーをありがとうございます。
しかし武井先生は、本質論まで遡って企業の実務に明確な
指針を与えてくださる稀有な先生ですね。

対話型の質問タイムが、いつもより長く設けられたのも
よかったです。内容への理解が一層進みました。

さらに武井先生との懇親会まであり、しかもすべて無料!
貴社のセミナーは至れり尽くせりで、日本最高レベル
と申せましょう。今後も期待大です。(8/4 東京会場)

--
コーポレートガバナンス・コードの背景がよくわかり、
コードへの理解が進みました。

一方、質疑応答では、先生のご回答が明確すぎて、
実務レベルに落とし込むことが困難かと思われる内容も
ありましたが、それに近づけていけることが、
企業に求められているということでしょう。

さて、もうすっかり恒例になったSEIUNDOセミナーですが、
総会の入場票を納品いただく印刷会社さんにも関わらず(失礼!)
よくもネタが尽きずに(また失礼!)、
これほどまで著名な先生方のご講演をご提供いただけると
いつも感心しています。(上から目線ですみません)

その時々のタイムリーな話題を前のめりに掴み、
理解している方が社長をしている印刷会社の入場票。
唯一無二ではないでしょうか。
だからこそ、安心なんです。
だからこそ、みんな使いたがるんです。
だからこそ、全国区なんです。
だからこそ!。。。
こうして毎回有意義なセミナーもしていただけるんでしょう。

これからも是非続けてください。
ありがとうございました。(8/4 東京会場)

--
コーポレートガバナンス・コードについて、弊社も
ガバナンス報告書を提出し、一段落した感がありました。
しかし、報告書を提出すること、あるいはコンプライ項目
を多くすることそのものが目的になっていないか、疑問に
思っておりました。
合わせて、経営幹部にコードを考えていただくにあたって、
担当者として必要な情報の提供や説明を行うことができて
いたのか、不安に感じておりました。

今回の武井先生のご講演では、コードの本質を明確に説明
していただいたと思います。

それは、コードの各原則への個別対応ではなく、
「企業がコードを生かす強い意志(自律性)があるか」
「持続的成長を誰よりも強く志向している経営陣幹部が、
自社の方向性を考えるきっかけとしてコードを利用しているか」
ということだったと思います。

コードとは単にコンプライするだけではなく不断の見直し
が必要であり、担当者としてもこれに取り組んでいかなけ
ればならないことに気がつくことができました。

また今回のご講演では、「日本の株式会社はこれからまだまだ
伸びる」との武井先生の熱い思いも伝わってまいりました。

いつも素晴らしいセミナーを開催してくださる田畑社長を
はじめ、SEIUNDOのスタッフのみなさまに心からお礼申し
上げます。(8/19 大阪会場)

--
CGコードの精神が、ようやく飲み込めました。
今までの外部セミナーにはなかった腹落ち感があり、
また、休憩時間中に出させていただいた質問にご回答
いただけたので、すっきりして帰りました。
講師の先生には負荷がかかるでしょうが、無記名OK
の当日質問制度は助かります。(8/4 東京会場)

--
少しハイレベルな内容だったが、ガバナンス・コードが
クリアしなければならない基準ではなく、「意思」を
表現するためのツールとして活用しなければ意味がない
ことが分かった。このことだけでも、十分な成果だった。
ただしこのコードを使って「いつ」「どのように」議論
し、取締役会の総意として決めるのか、難しいと感じた。
1年任期の各取締役だが、年に1回総意を確認するのか
非常に悩ましい点である。(8/4 東京会場)

--
非常に有意義なセミナーでした。
単なる一方的な講義ではなく、質問や対話を含めた双方向
でのセミナーで、刺激がありました。
テーマの選定も切り口が独特で、とても興味深かったです。
(8/4 東京会場)

--
ガバナンスコードへの自社の対応について確認をとの
目的で参加しましたが、ガバナンスをはじめ本職(監査役)
の業務にも非常に気づきの多いセミナーでした。
特に第2層(=業務担当外役員による監督。主催者追記)
の重要性を再認識しました。また質問タイムでも、監査役
に関わる話題が数多くあり、非常に参考になりました。
(8/19 大阪会場)

--
単なる対応方法ではなく、ガバナンス・コードが作られた
趣旨を踏まえて、会社としてどのように意思決定すべきか、
考え方を教えていただけて大変参考になりました。

時間の制約もありある程度理解している者向けであった
ように感じましたが、次はより基本的なセミナーも開催
していただけると幸いです。(8/4 東京会場)

--
いつも刺激的なセミナーで、素晴らしいです。
加護野先生のマイクが失礼ながら少し長かったように
思いますが、買収防衛策に触れてくださり結果的には
とてもよかったです。(8/19 大阪会場)

--
これまでの講演型のものと比べ、講師との距離が近く、
また質問しやすいセミナーで大変良かったです。

しかもとても立派な会場で、素晴らしいですね。
(8/4 東京会場)

--
本来のコードの在り方などを誤解している点もあった
ので、大いに参考になりました。今後の運営に役立て
たいと思います。(8/19 大阪会場)

--
コーポレートガバナンスについて、違う観点からの
お話が聞けてよかったです。今後の方向性と実務で
矛盾するところがあり、苦しんでいます。

あるべき姿は理解できたが、それを実務につなげる
プロセスをもう少し伺いたかったです。(8/4 東京会場)

--
作るだけでなく「意味のある」CGコードを自社の
経営層で考えなければならない、との武井先生の
厳しいコメントに耳が痛かった。
社内では、とてもそこまでの議論は経ていないのが
正直なところです。(8/19 大阪会場)

--
武井先生のストレートで本質を鋭く突いたご説明を
聞き感動しました。
またのお招きを、ぜひお待ちしております。
(8/4 東京会場)

--
一般的なセミナーでは聞くことのできないような話
でした。当社の取締役会運営の見直しにも役立つと
思います。(8/19 大阪会場)

--
独立性基準の批判的論調が参考になりました。
かゆいところに手が届く、いいセミナーでした。

当社の取締役に直接聞かせたかった。
(8/4 東京会場)

--
司会進行役の田畑社長が早口で、よく聞き取れない。
もう少しゆっくりと話したほうがよいと思います。
(8/4 東京会場)

⇒申し訳ございませんっ!!(>_<;)
 今後は気をつけます。。 

--
武井先生まで担ぎ出してくるとは、貴社の人脈力に
改めて感服しました。ご講義の内容もさることながら、
やはり質疑応答のコーナーが素晴らしいですね。

武井先生と加護野先生との掛け合いは楽しいですが、
武井先生が少しご遠慮されて、加護野先生のお話が
長くなっていたのがちょっと残念と感じたご出席者
もおられたように思いました。(8/19 大阪会場)

⇒たしかに、ご指摘のとおりらしき場面があったかも
 しれません。主催者がうまく調整すべきことで、
 今後の課題といたします。
 
--
BtoCの説明(消費者法制・消費者クラスアクション)が
多かったが、参加者の半数はBtoBなのでそこそこに。
日本の制度不備の話が長かったが、私どもにどうしろと?

あとセミナーの演題から外れた監査役の議論があったが、
必要に応じ、主催者がどこかで止めるべき。(8/19 大阪会場)

⇒東京開催分を踏まえ丁寧にご説明くださったものですが、
 偏りといえばそうですが、有意な膨らみとも言えると存じます。
 ただ、ご参加者の比率等、事前に主催者がより詳しく講師に
 お伝えしておくことは今後の要改善点とします。

--
(文責: 社長 田畑良一)


<'16 6/16にアップした開催告知です。>
標題: ガバナンスセミナーを開催します。
--
講師には各界の第一人者しかお迎えしないとの当社のこだわりは
すでに上場各社の皆様には周知いただいておりますが、ついに
あの武井一浩先生がご登壇くださることになりました。
くれぐれもお聴き逃しのないよう、エントリーをお待ちしております。


○演題
 SEIUNDO主催 ガバナンスセミナー
 「コーポレートガバナンス・コード時代の取締役会運営」
  ~実効性評価のその先へ。企業価値創造に貢献する
   取締役会運営のすべて~ 

○講師
 武井一浩氏(西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士) 

画像(2016武井先生セミナー).jpg


★ご案内リーフレットDownload file


○ご案内
SEIUNDOセミナーに、ついにあの武井一浩先生がご登壇です。
皆様も重々ご認識のとおり、いま日本の企業法務(商事法務)に
おいては、その重心が株主総会から取締役会に移動するという、
これまでにない大きな地殻変動が起きつつあります。これからは
取締役会のあり方、そして運営のしかたが企業の将来を決めると
いっても過言ではありません。

そこで株主総会が終わったこの時期に、次の大きな課題である
「取締役会」について、その第一人者である武井先生に徹底的に
ご解説いただこうと企画しました。

2015年6月に「コーポレートガバナンス・コード」が東京証券
取引所の有価証券上場規程として定められてから早や1年。
その表題にもあるとおり、コーポレート・ガバナンスの位置づけ
は、従来のコンプライアンスに軸足を置いた「守りのガバナンス」
から、企業価値創造を指向する「攻めのガバナンス」へと変わり
つつあります。その中心的役割を担うのが取締役会であることは
論を俟ちません。日本企業がグローバル競争を勝ち抜くためには、
取締役会はもはや過去の「マネジメントボード」ではなく、
「スーパーバイザリーボード」の役割をしっかりと果たしていか
なければならないのは明白です。そしてこの構造的変化が事務局
レベルの実務にも大転換を強いることになるはずであるにも拘らず、
取締役会の実効性評価に関するセミナーや書籍に比べ、この点を
はっきり意識した企画はこれまでほとんどなかったように感じて
おりました。

武井先生には、CGコードの趣旨・内容に十分目配りをしながら、
新しい時代の取締役会運営について、「取締役会の決議・報告・
審議事項の設定」「社外取締役を活かす取締役会審議のあり方
(議題の選定、事前説明、社外取締役のみの会合など)」
「取締役会をより実質化、実効化するための任意の委員会の
活用」のほか、「取締役会資料の作成」「取締役会議事録の作成」
に至るまで、ご質問タイムでのご回答も含め、あますところなく
ご解説くださるようお願いしております。

今回も、上場各社の皆様に常に寄り添うSEIUNDOだからこそご提供
できる稀有なセミナーと自負しております。お聴き逃しのないよう
奮ってご参加ください。
    (主催者)株式会社SEIUNDO 代表取締役社長 田畑良一

○対象
 株主総会、取締役会、総務・法務、経営企画、秘書のご担当部署様

○会場、日時(ともに、受付開始は14時)、定員
 ①東京
 8/4(木)14:30より、「日経ホール」にて
 定員は600名(申込先着順)
②大阪
 8/19(金)14:30より、「大阪国際会議場」10F会議室にて
 定員は200名(申込先着順)

 ※会場の「見学会」あり(大阪のみ)
  大阪国際会議場とのタイアップ企画です。
  総会会場としてご検討のお会社を対象に、見学会を
  開催します。(本セミナー受付開始の前、13:30より)
  見学をご希望のお会社は、別紙「施設見学のご案内」
  にて同会場に直接お申込みください。

 ★「施設見学のご案内」Download file
  

○当日の進行スケジュール
 14:00 ~ 受付開始
・14:30~16:15【第1部】 ご講演
・16:30~17:15【第2部】 ご質問タイム
・17:30~18:30【第3部】 懇親会&お名刺交換会

※特に【第3部】では、軽食とお飲み物をご用意しております。
 お名刺を多めにお持ちのうえ、ご人脈のさらなる拡張に
 ご活用ください。事前予約はご不要、まったくの自由参加です。

○受講料
 無料

○お申込み
 このPDFを出力し、裏面にご記入のうえFAXにてご返信ください。
 なお同様のご案内を、6月下旬に上場各社様宛にご送付します。
 ※ご多忙の折、直前のドタキャンはやむなしですので、まずは
  お気軽にお申込みいただければ幸いです。

★ご案内リーフレットDownload file

投稿者 seiun : 2016年08月23日 07:00

講師の武井一浩先生はもちろんのこと、ご参加くださった 上場各社の皆様、誠にありがとうございました。 決算発表シーズンで...