1923(大正12)年 |
故 井口春吉氏が「井口青雲堂」を創業(大阪市北区樋之上町) |
|
1929(昭和04)年 |
田畑順治(15歳)が店員見習として、同社に入社 |
|
1941(昭和16)年 |
田畑順治(27歳)が、田畑印刷所を独立開業(北区中崎町) |
|
1947(昭和22)年 |
復員後、田畑順治(33歳)が「井口青雲堂」の事業を継承 |
|
1953(昭和28)年 |
「株式会社青雲堂印刷所」を設立(現・中央区北浜東) |
|
1970(昭和45)年 |
本社ビルを大阪市北区天神橋に建設(地上4階) |
|
1971(昭和45)年 |
東京営業所を開設(墨田区亀沢) |
|
1972(昭和47)年 |
オフセット印刷部門を設立 |
|
1979(昭和54)年 |
グラフィック部を設立 |
|
1985(昭和60)年 |
田畑順治が会長、田畑晴三が社長に就任 |
|
1990(平成02)年 |
東京営業所を移転(江東区新大橋) |
|
1992(平成04)年 |
本社ビルを全面改装 |
|
1993(平成05)年 |
マッキントッシュ導入(制作のデジタル化を開始) |
|
1993(平成05)年 |
会長 田畑順治が逝去(享年78歳) |
|
1998(平成10)年 |
イメージセッター導入(プリプレス工程のデジタル化を推進) |
|
1999(平成11)年 |
「グラフィック室」により、企画・デザインの内製化が本格スタート |
|
2000(平成12)年 |
DTPエキスパート試験に、初の合格者誕生 |
|
2000(平成12)年 |
自社サイトを本格オープン |
|
2002(平成14)年 |
DTPエキスパート試験合格者が10名に(全国ランク99位) |
|
2003(平成15)年 |
「総合コンサルティング部」「情報効果研究室」を設置 |
|
2003(平成15)年 |
東京営業所を東京支社に昇格 |
|
2004(平成16)年 |
菊半裁反転4色機を導入 |
|
2004(平成16)年 |
本社ビル1階に店舗「RED−Lab」オープン |
|
2004(平成16)年 |
西梅田ハービスENT3階「ブライダル・カフェ」に出店(BtoC事業に進出) |
|
2005(平成17)年 |
東京支社を中央区日本橋箱崎町に移転 |
|
2009(平成21)年 |
「ワンタッチ入場票」が特許を取得 |
|
2009(平成21)年 |
東京支社を中央区日本橋浜町に移転 |
|
2009(平成21)年 |
田畑良一が代表取締役社長に就任
(田畑晴三は代表取締役会長に) |
|
2010(平成22)年 |
「ワンタッチ入場票」のご採用企業が、50社を突破 |
|
2010(平成22)年 |
「原田武夫氏 講演会」を開催、お客様への情報提供サービスを本格開始 |
|
2011(平成23)年 |
株式会社プロネクサス様と業務提携 |
|
2011(平成23)年 |
「株式会社SEIUNDO」に社名変更 |
|
2011(平成23)年 |
東京支社を港区西新橋に移転 |
|
2012(平成24)年 |
「ワンタッチ入場票」のご採用企業が100社を突破 |
|
2012(平成24)年 |
「カタログメモ帳」を商標登録 |
|
2014(平成26)年 |
「ワンタッチ入場票」のご採用企業が200社を突破 |
|
2016(平成28)年 |
「ワンタッチ入場票」のご採用企業が300社を突破 |
|
2016(平成28)年 |
本社を中央区北浜1丁目に移転 |
|
2017(平成29)年 |
石黒一憲氏(東京大学名誉教授・弁護士)が顧問に就任 |
|
2018(平成30)年 |
「ワンタッチ入場票」のご採用企業が400社を突破 |
|
2019(平成31)年 |
プロゴルファー・尾崎将司選手とスポンサー契約(2シーズン) |